
ー 榊田先生(新素材研究所) × 環境デザイン学科 特別対談イベント**
<aside>
開催日時:2025年12月2日(火)19:00-20:30
</aside>
<aside>
場所:オンライン(Zoomウェビナー)※参加無料
</aside>
お申込みはこちら↓↓(先着順)
https://share-na2.hsforms.com/2nX4QyoTySeKuDLzzjFA0yQ40468u
建築・空間演出・ランドスケープ。
わたしたちが暮らす環境は、日々の生活や価値観、そして未来に大きな影響を与えています。
本イベントでは、新素材研究所で数々のプロジェクトに携わり、素材と空間の新たな関係性を追求されている榊田倫之(さかきだ ともゆき)先生をお迎えし、環境デザイン学科の教員とともに「環境と向き合うデザインの感性」について語り合います。
これからの社会に求められる環境デザインとは何か。
自然や風土とどのように対話し、新たな空間をつくることができるのか。
大学で「学ぶこと」の意味、仲間と議論しながら視点を磨くことの価値についても語り合います。
環境デザインに興味がある方はもちろん、建築やアート、地域づくり、ものづくりに関心をお持ちの方にもおすすめの内容です。
はじめての方でも気軽にご参加いただけるトークイベントです。どうぞお気軽にご参加ください。
<aside>
【こんな方におすすめ】
建築・空間演出・インテリア・ランドスケープに興味がある
人の暮らしと自然環境の関係に関心がある
デザインを学ぶ「意義」を知りたい
大学・通信教育での学びを検討している
実際に活躍するデザイナーの話を聞きたい </aside>
開催日時 2025年12月2日(火) 19:00-20:30